最近、さぼってしまってすいませんでした。
今日は敷島でザスパVS横浜FC戦があったので観にいってきました。
横浜FCといえばあのキングカズがいるチームです。
カズの他にも城や山口、望月などの元日本代表が多くいるチームで今期はかなり調子もよく現在、J2で2位のチームです。
対するわれらのザスパは現在、最下位まで順位を落としてしまいました。
でも、内容的には去年と比べればかなりレベルアップしていることは間違いないのは確かです。
去年はなにせ点が全然取れなかったですが、今期はかなり点も取れるようになりましたしね。
今のザスパの課題は守備力の問題だと思います。
もっと失点が少なくなれば今より順位も上がってくると思います。
ところで試合の方ですが、今節のザスパは高田、大田、吉本の3トップという攻撃的な布陣でした。
横浜FCの方は城が出場停止だったためにカズ、北村の2トップでした。
前半はザスパの優位な時間帯も多く、惜しいシュートもありましたが結局ゴールは上げられませんでした。
横浜FCの方もカズのフリーキックからシュートが決まるシーンもありましたが、運よくオフサイドだったので助かりました。
後半もザスパに何度かチャンスはありましたが、シュートがバーに当たったりとか、シュートミスなんかで結局は0−0のドローに終わってしまいました。
いや〜でも今日の試合はザスパが勝ってもおかしくない位のいい内容の試合でしたね。
やっぱり、ザスパには最後の決定力が足らなかったのだと思います。
まあ、でもホームで負けなかったということなのでよしということにしておきましょうかね?
今日の敷島はカズ効果なのか6,000人以上の人が応援に来ていました。
また、芝の状態も以前に比べるとかなりよくなっているので観ていても気持ちよかったですね。
あと、ザスパのサポーターの応援もいつも魂が入っているようでいいですよね!
また、応援に来たくなっちゃいましたね!
次節の愛媛FC戦ではザスパの勝利を期待しましょう!!